挨拶

ご同輩の、ご訪問、大歓迎いたします。
「なにごとのおわしますかは知らねどもかたじけなさに涙こぼるる」(西行)
徒然なるままに観想を記しています。

2015年9月15日火曜日

沖縄の人は「見えない国民」か?

世界は今、「難民」問題で、そして日本は「辺野古」問題で揺れている。
メルケル首相は歴史的決断を行い、「『モラルと倫理の政治』は、ドイツと英仏間の格差を歴然とさせた」と言われている。
一方、日本では「翁長知事『沖縄の歴史、理解されず』 辺野古取り消し」という状況である。
「安保審議『尽くされず』75% 朝日新聞社世論調査:朝日新聞デジタル」とあるにも拘らず、審議不十分のまま、沖縄の現状をつくり出している「安保法制」は、今国会で成立する見込みだ。
沖縄の「基地」問題について、改めて考えてみた。

0 件のコメント:

コメントを投稿