今、「見える化」について、思案中である。
SSBCの立ち上げに、参与し、ここまで、多くの人たちと活動を共にした。
漸く、形になり始めた。
これまでの活動を要約するだけの経験を経たように思える。
活動の具体的なことは、
ブログ「SSBCスマートシニア・ビジネス・倶楽部」で詳細を伝えている。
このブログでは、それらの活動を、主観的かつ客観的に観照する。
こうして、3カ月ぶりに投稿できるのも、LCCマップがほぼ完成したことによる。
現在、利用可能なブログは、次のものである。
これらを活用し、バランスの取れた、情報を発信しながら、コミュニティを拡大したいと願っている。
そう考えながら、「慰安婦問題」など、韓国との間にある障壁を克服するには、「基地」「償い」ということについて、思考停止してはならないと思った。
そこで、「基地」について、思いを巡らし、「幹(みき)」にたどり着いた。そして、「みき」の由来は、「身木」ではないかと思い、辞書を引いたら、国語辞典にその用に書いてあった。感動であった。
0 件のコメント:
コメントを投稿